問題解決
事業の達成や成果と現状の差を「改善ポイント」として数値等で可視化し、解決方法を具体的に企画・提案します。
●面談や現場視察等による現状把握
●決算書等の数値による問題点の洗い出し
市場調査
的確な解決方法を得るため、目的に最適な手法を選定して調査を行い、その調査結果を有効活用できるようサポートします。
●調査の手法や設計等を企画・提案
●調査結果の分析と活用のサポート
事業提案
新事業の計画立案、立上げから実行までトータルサポートを行います。今後の経営の継続・発展のため伴走します。
●新規事業開発支援
●事業継続の伴走支援
調査各種
調査課題の本質を見極め、改善ポイントの解決に最適な手法を選定し様々な調査を行います。
●競合などの市場調査
●消費者動向調査
●流通調査 他多数
営業支援
業種や事業形態に合わせた企画の提案や、実行や問題点の洗い出しなど運営の支援を繰り返し行います。
●広告宣伝企画
●販促プロモーション企画
●決算書によるレビューとアドバイス
現在の事業を推進するうえで、
問題点を正しく理解し、
解決への方向性と取組みを示します。
ターゲットは何か、どのような価値が必要か、どのように提供するのかを見極め、予算配分や取組みの優先順位を決定し実行をサポートします。実行後は、決算書等により可視化した数値を元に問題点を洗い出し、原因やトレンドなどを調査、新たに計画を立てて実行へ移す、事業はこの試行錯誤の繰り返しです。
市場環境、社会状況は
急速に変化します。
この3つ、自分に問いかけて下さい。
①情報不足ではないですか?事前にどれだけ多くの「正しい」情報を得られているでしょうか?
②慢心していませんか?どう見ても今は到達率80%。「残りの20%」を埋めるためにもがいていますか?
③思い込みではないですか?今の方法や慣習、得た情報は本当に正しいか「疑ったこと」はありますか?